情熱プロダクト開発

プロダクトマネージャー 兼 エンジニアリングマネージャー。プロダクト開発で、大切だと思っていることを書いていきます。

プロダクトマネージャーの仕事/スキルとエンジニアとのスキルギャプ

デブサミ2017でパネルディスカッション形式で登壇させていただいた。 event.shoeisha.jp エンジニアからプロダクトマネージャーへのキャリアがテーマで、私自身どうやってなったのか振り返るキッカケになった。また別の機会でもエンジニアのキャリアについて…

Webクラウド時代のプロダクトライフサイクルマネジメント

2016/12/13に株式会社ビズリーチのD3勉強会で発表した内容を公開。 ビジネスサイクル、テクノロジーサイクルがどんどん早くなる中で、Webクラウド時代のプロダクトライフサイクル全体のマネジメントの難易度はどんどん高くなっている。プロダクトの各ライフ…

<サービス企画者向け>思考の枠の外し方

人間、自分の思考の癖やバイアスには気づきにくいもの。 売上予算、既存の組織、ステークホルダーへの説明コストなどの外的な制約(しがらみ)や、今までの経験からくる内的な思考のバイアスなど、様々な要因が複雑に絡み合い、思考が制約、歪められる。 企…

アップルの何が凄いのか?(前編)

最近読んだジョナサン・アイブの伝記的な本をきっかけに、アップルがどのようにして世界を変えるほどのイノベーションを起こしてきたのかとても興味を持ったので、いろいろアップル関連の本を読み始めた。 1997年にスティーブ・ジョブズはアップルの暫定CEO…

あなたのプロダクトチームは機能してますか?

プロダクトのチームでは、プロダクトマネージャー、エンジニア、デザイナー、マーケッター、営業、カスタマーサポートなどなど、本当に様々な役割の人間が関わりながらプロダクト開発を行っている。 これらの人達が1つのチームになり、有機的に連携しながら…

プロダクト開発に関する良書

最近どんな本を読んでるんですか?と質問を受けることが多いので、 テーマ別にプロダクト開発に関連する良書と思うものをリスト化しよう。 私は、テクノロジー全般からプロダクト開発プロセスまでを広く網羅していこうとしているため、テーマが多岐にわたる…

情熱プログラマー

6年前、ITコンサルタントをやめて、Web系のソフトウェア技術者になること、マンションの一室でやっていたベンチャーに飛び込むことを決めた頃に読み、非常に影響を受けた本を再度読み返した。改めて、ソフトウェア技術者にとって、とても大切な事が書かれて…